hell to pay
へっへっへ。
お兄さん、いい仕事があるんですぜ。
時給1万!もってけドロボー!
まあ、私もこの不況下、ちょっとまとまった金がほしい
しかしこの求人はすぐに募集定員に達してしまったらしい
次回の応募に備えてちょっと情報収集してみよう
なんだ、昔からダダ漏れやったんか・・・
どこぞの新聞の世論調査では「原発は必要」が50%超だそうで
どんだけ洗脳されてんだよ
新聞やTVで原発の是非すら論じようとしないのが気持ち悪い
自民党と官僚、そして財界の癒着がこの人災を引き起こし、自民党のデッドコピー民主党&菅の無能さがさらに事態を悪化させている
時給1万は安いな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>新聞やTVで原発の是非すら論じようとしないのが気持ち悪い
本当にそうだよなあ~~
なんか
「可愛そう」と
「前向き」と
「一つになろう」でそこでSTOP。
なんで
「議論」出来ないんだろうかねえ。
いっちゃん
今
大事なことであるだろうに。
投稿: kazoo | 2011年4月16日 (土) 20時30分
与謝野が「原発がいやなら江戸時代に戻ってもいいってことだな?」とか抜かしたらしいけど、なんでこんな0か10のような論理にすり替えるのかね。
「安全」というのが嘘だってわかったんだから、おらは原発はいらないね。
行灯と自家発電で十分だ。つうか自然エネルギーで十分賄えるらしいね。
夜、暗くなっら夜這いにも便利だし。
投稿: winos | 2011年4月17日 (日) 19時45分
「原発がどんなものか知って欲しい」は以前、六ケ所村の問題を取り上げたサイトでも紹介されていて、何年か前に読んだことがあります。
日増しに、なんか原発推進・肯定派が勢いましている日本に見える私は変?
なんでいきなり江戸時代なんですかね、、。
テクノロジーで25%削減するぜ!みたいな日本技術立国です的発想。欲しいですね。
投稿: だいまつ | 2011年5月 3日 (火) 22時51分
だいまつさん、ご無事で。
2年越しに返事する私もあれですけど。
しかしあれからなにも進展してませんなあ。
投稿: winos | 2013年5月16日 (木) 16時44分